医師紹介

医師紹介


院長 眞海 芳史 (まうみ よしふみ)


●略歴

・東京理科大学理工学部卒業
・化学メーカー勤務
・平成17年 東海大学医学部卒業
・東京労災病院勤務(初期研修病院)
・平成19年 東京女子医科大学東医療センター皮膚科入局
・平塚市民病院皮膚科勤務
・東京女子医科大学東医療センター皮膚科助教、病棟医長
・北千住ミルディス皮膚科、ミルディス皮膚科横浜西口(美容皮膚科)などの勤務を経て大森皮膚科クリニックへ


●資格
・日本皮膚科学会認定専門医

・アラガン社ボトックスビスタ講習会・実技セミナー修了

・アラガン社ジュビダームビスタ講習会・実技セミナー修了

・Allergan Medical Institute Japan Master Class 2017 全カリキュラム修了

・Restylane Certificate of Training 全カリキュラム修了

・その他(大型2輪・世界遺産検定2級・フォークリフト・スキューバーダイビングライセンスCカード・小型船舶)

●所属学会
・日本皮膚科学会、日本皮膚科医会、抗加齢学会、美容皮膚科学会

●所属医師会
・大森医師会

●その他
・2児の父

●院長挨拶

元院長である父が大森皮膚科クリニックを開設して約30年が経ちます。父のあとを継ぎ、今まで通り皆様の皮膚の健康をサポートし、わかりやすい説明をモットーに診療をしていきます。今後もより一層皆様のお力になるべく努力してまいります。どうぞよろしくお願いいたします。                                                           

<皮膚科専門医について>皮膚科に限ったことではありませんが、臨床医学の各科各分野には各学会から定められた様々な専門医資格制度が設けられています。(たとえば内科なら内科専門医など) 皮膚科専門医は、まず皮膚科学会が定めた一定のノルマ(指定研修病院での皮膚科としての実務、学会発表や論文提出、講習会など)をクリアした者に受験資格が与えられ、筆記試験、面接試験に合格すると取得することができます。皮膚科の場合は、標榜する他科の医師が多いため、専門医取得のノルマが厳しくなっています。また、専門医を継続する条件も年々厳しくなっております。(皮膚科医でも専門医をもっていないケースもあります。)

つまり、専門医資格を持つことは、その学問にどれだけ関わり、どれだけ学んできたかに対する指標となるわけで、病院やクリニックを受診する際に参考にしていただければと思います。

皮膚科学会の専門医マップです。⇒専門医MAP

*さぎのみや皮膚科クリニック院長、松田芳和先生の了承得て抜粋させていただきました。

<患者様各位>
かねてより病気療養しておりました、父である前院長 眞海文雄が2018年2月2日に他界いたしました。
父が人生をかけ、心血を注いできた医道において、皆様方と関わることができ、それが父の何よりの誇りでした。今まで約30年間この大森において、皆様方にいただいたご厚情、心より厚く感謝いたします。誠にありがとうございました。   2018/2/3